堤防 (夜便) 2019年6月2日釣果 夜アナゴ 魚 種:メジナ 大きさ:46cm 釣り場:第3堤防 水 温: 22.2℃ エ サ:青イソメ 釣り人:板橋区の添田さま 魚 種:クロダイ 大きさ:40cm 釣り場:第2堤防 水 温: 22.1℃ エ サ:青イソメ 釣り人:袖ヶ浦市の児玉さま 魚 種:カイズ 大きさ:30〜33cm(3枚) 釣り場:第2堤防 エ サ:ツブ 釣り人:江戸川区の吉原さま
夜アナゴ船 2018年6月9日釣果 夜アナゴ 水 温:23.1℃ 釣り場:中ノ瀬 大きさ:29〜41cm 匹 数:2〜13本 竿 頭:茂原市の深山さま コメント 短時間ながらアタリが集中した時間帯もあり、船内合計53本でした❗ まだ、もう少し狙えそうですね。
夜アナゴ船 2018年6月2日釣果 夜アナゴ 水 温:23.1℃ 釣り場:中ノ瀬 大きさ:27〜40cm 匹 数:4〜11本 竿 頭:茂原市の深山さま コメント 今期始めて中ノ瀬ポイントへ向かい、最初のポイントでは外してしまい、移動後には船中30本ほど釣れ上がりました。
夜アナゴ船 2018年5月27日釣果 夜アナゴ 水 温:21.6℃ 釣り場:木更津沖 大きさ:31〜41cm 匹 数:0〜3本 竿 頭:千葉市の磯部さま コメント 夕マヅメにポツンポツンと釣れ始め、これからからかと期待してたのですが、今夜はその後のアタリが殆ど無く数ヶ所のポイント移動の甲斐無くアブレてしまいました。日によってムラがありますが、もう少し粘って見ようと思いますので、チャレンジをお待ちしてます。 申し分ありませんが、今夜は画像無しです。
夜アナゴ船 2018年5月26日釣果 夜アナゴ 水 温:21.1℃ 釣り場:木更津沖 大きさ:38〜44cm 匹 数:2〜11本 竿 頭:茂原市の深山さま コメント 出船予定だった昨晩は断念しましたが、穏やかだった今夜は出船してみました。夕マヅメは全体的にアタリはで出したものの暗くなるにつれてアタリは少なくなってしまったのですが、なんとかトップは「ツ抜け」出来ました❗。
夜アナゴ船 2018年5月19日釣果 夜アナゴ 水 温:19.8℃ 釣り場:木更津沖 大きさ:31〜42cm 匹 数:0〜2本 コメント 今日はポイントにはまれず、夕マヅメの一時だけポツポツとアタリが出たものの、東風の影響か、じっくりと粘ってみましたが型見ずお一人様出てしまいアブレてしまいました。スポット出船ですが次回は近場も狙いたいですね。
夜アナゴ船 2018年5月12日釣果 夜アナゴ 水 温:17.7℃ 釣り場:木更津沖 大きさ:30〜45cm 匹 数:0〜13本 竿 頭:佐倉市の長島さま コメント クラゲに悩まされながらも、周期的なアタリ方で2番手9本。残念でしたが途中リタイアされた方のみ型見ずとなってしまいました。 もう少し水色が濁り、水温も上昇してくれたら長浦沖も狙いたいですね❗。
夜アナゴ船 2018年5月4日釣果 夜アナゴ 水 温:18.4℃ 釣り場:木更津沖 大きさ:30〜41cm 匹 数:0〜5本 竿 頭:茂原市の深山さま コメント 強めな風は吹き止まず、数的には今一つでったのですがまずまずのサイズでした。夕マヅメの一番良い時間帯に風向きが大きく変わってしまい、型見ずの方も出てしまったのですが残念です。 明日はソフトルアーメバル船での出船ですので、アナゴ船はお休みとなりますので、また次回ご予約をお待ちしてます。
夜アナゴ船 2018年4月30日釣果 夜アナゴ 水 温:18.9℃ 釣り場:木更津沖 大きさ:27〜43cm 匹 数:0〜9本 竿 頭:茂原市の深山さま コメント 今期発の出船で夕マヅメにパタパタと好調な釣れ上がり方でちょっと数がまとまるかと期待したのですが残念❗長くは続かずお一人型見ずとなってしまいました。 お客様9名で船中ジャスト30本。次回出船はまだ確定してませんが、ご予約をお待ちしてます。
スポット 夜アナゴ船 2017年5月3日夜アナゴ 水 温:16.4℃釣り場:木更津沖大きさ:28〜43cm 匹 数:0〜9匹竿 頭:袖ヶ浦市の岩上さまコメント今期初の夜アナゴ船で、良い情報が少ない今期ですが、2番手8匹で船中は27匹でした。残念ながら型見ずの方が数人出てしまい、内容は厳しい状況でした。これから活発にアタリが出る様に期待したいです。この後も状況次第で、出船致しますので希望の方は確認してください。画像を撮りわすれしまいました。明日は、ソフトルアー夜メバル船ですのでお待ちしてます。