タチウオ

ルアータチウオ船

水 温 : 11.3℃
大きさ : 75~114cm
匹 数 :3~14本


竿 頭∶西島さま

 

コメント:
開始から早々に型は見られたのですが、その後のアタリが中々出ずに転々とポイント移動を繰り返してもどのポイントもルアーの入れ始めは数本のアタリは出ても長続きはしませんでした。
終日頻繁なポイント移動でしたが、3番手までは10本越えでした。
サイズは安定の90~100cmのサイズがメインでした。

明日はまだ、確定してませんがチャレンジをお待ちしてます。

ジグは100g〜150gの準備をお願いします。
★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★

##ジグのトップに付ける「アシストフック」ですが、たまにショックリーダーに絡み付いてしまっているのを見かけますが、絡み付いてしまうと効果が有りませんのでお店か船上で販売しますので、声かけして見て下さい。
やたらとデカいフックの方もいらっしゃいますが、大き過ぎるとジグの動きが変わってしまう事が有りますので、注意ですね

ロッドは柔らか目なスローテーパーがオススメですよ
ジグは100〜150gの準備をお願いします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。必ず国土交通省のタイプA の認識を受けた物を着用してください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

ルアータチウオ船

水 温 : 11.1℃
大きさ : 72~112cm
匹 数 :1~20本


竿 頭∶垂水さま

 

コメント:
昨日からの強目な北風が残っていて波は高めで釣りづらい状況でしたが、散発的に釣れ上がって来るタチウオは90〜100cmのサイズが殆どで、小振りなサイズは数本程度でした。
後半の潮変わりからの活性は上がることはなく、終日ポツン・ポツンと派手なアタリは有りませんでしたが、2番手19本で5番手までは10本越えで船酔いでダウンしていたお客様も風が落ち始めてからの再開でしたが、1つでしたがキャッチ出来ました。

明日は日曜日ですがガラガラですので、チャレンジをお待ちしてます。

ジグは100g〜150gの準備をお願いします。
★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★

##ジグのトップに付ける「アシストフック」ですが、たまにショックリーダーに絡み付いてしまっているのを見かけますが、絡み付いてしまうと効果が有りませんのでお店か船上で販売しますので、声かけして見て下さい。
やたらとデカいフックの方もいらっしゃいますが、大き過ぎるとジグの動きが変わってしまう事が有りますので、注意ですね

ロッドは柔らか目なスローテーパーがオススメですよ
ジグは100〜150gの準備をお願いします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。必ず国土交通省のタイプA の認識を受けた物を着用してください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ルアータチウオ船

水 温 : 13.1℃
大きさ : 70~112cm
匹 数 :21~47本


竿 頭∶鈴木さま

コメント:
前半はタチウオの魚影が出ていても誰かしらヒットするまでは無かったのですが、コンスタントには釣れ上がり、順調な釣れ方でした。
アタリが遠退いた時間帯もありましたが、魚影だけは広範囲に出ていてじっくりと粘っていたら後半からは活発なアタリとなり今日はお客様9名様と少な目でしたが、
2番手46本
36本、34本、32本、30本、27本、24本、21本と好調な1日でした。

ジグは100g〜150gの準備をお願いします。
★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★

##ジグのトップに付ける「アシストフック」ですが、たまにショックリーダーに絡み付いてしまっているのを見かけますが、絡み付いてしまうと効果が有りませんのでお店か船上で販売しますので、声かけして見て下さい。
やたらとデカいフックの方もいらっしゃいますが、大き過ぎるとジグの動きが変わってしまう事が有りますので、注意ですね

ロッドは柔らか目なスローテーパーがオススメですよ
ジグは100〜150gの準備をお願いします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。必ず国土交通省のタイプA の認識を受けた物を着用してください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ルアータチウオ船

水 温 : 13.2℃
大きさ : 70~106cm
匹 数 :1~20本


竿 頭∶斉藤さま

コメント:
今日の朝イチも昨日の様なアタリが出て、あちこちでタチウオは釣れ上がって来たのですが、その後は散発的に釣れ上がる程度となってしまい
粘って見たものの状況は変わらずに潮も少し流れ始めても状況は変わらずでした。
それでも皆さん最後まで頑張って頂き10番手までは10本越えとなりました

明日も出船確定です
少人数ですので是非チャレンジして見て下さい

ジグは100g〜150gの準備をお願いします。
★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★

##ジグのトップに付ける「アシストフック」ですが、たまにショックリーダーに絡み付いてしまっているのを見かけますが、絡み付いてしまうと効果が有りませんのでお店か船上で販売しますので、声かけして見て下さい。
やたらとデカいフックの方もいらっしゃいますが、大き過ぎるとジグの動きが変わってしまう事が有りますので、注意ですね

ロッドは柔らか目なスローテーパーがオススメですよ
ジグは100〜150gの準備をお願いします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。必ず国土交通省のタイプA の認識を受けた物を着用してください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ルアータチウオ船

水 温 : 14.1℃
大きさ : 75~112cm
匹 数 :12~50本


竿 頭∶石野さま

コメント:
今日はパラダイスでした!。

昨日少しアタリの続いたポイントではタチウオの反応は少なく小さ目な反応ながら試しにジグを落として数本キャッチ出来て粘って見ましたが後のアタリは無くしばらくして僚船情報でポイントを変えてからはタチウオのアタリは良く周期的に3人·4人と同時にヒットする場面もあり、2番手49本で30本台は4人、お一人様だけ12本でしたが後の皆さんは20本越えと絶好調でした。

明日はグループさんがキャンセル出ましたので、まだ空きがありますよ

ご予約をお待ちしてます!。

ジグは100g〜150gの準備をお願いします。
★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★

##ジグのトップに付ける「アシストフック」ですが、たまにショックリーダーに絡み付いてしまっているのを見かけますが、絡み付いてしまうと効果が有りませんのでお店か船上で販売しますので、声かけして見て下さい。
やたらとデカいフックの方もいらっしゃいますが、大き過ぎるとジグの動きが変わってしまう事が有りますので、注意ですね

ロッドは柔らか目なスローテーパーがオススメですよ
ジグは100〜150gの準備をお願いします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。必ず国土交通省のタイプA の認識を受けた物を着用してください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ルアータチウオ船

水 温 : 13.1℃
大きさ : 77~109cm
匹 数 :8~24本


竿 頭∶梅脇さま

コメント:
派手めなアタリは有りませんでしたが、少し間が空いても全くアタリが途絶えることはなく90cm~100cmの間のサイズがほとんどで終日ポツン·····ポツンとヒットしてくれて2番手23本 3番手21本。平均にヒットはありましたがお一人様だけタイミングが合わなかったのかアタリは多くあったようでしたが、中々ハリ掛かりしなかったそうです。
リベンジをお待ちしてます

同乗船されたテンヤタックルの方は22本と21本でした

明日はまだ余裕が、有りますのでご予約をお待ちしてます

ジグは100g〜150gの準備をお願いします。
★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★

##ジグのトップに付ける「アシストフック」ですが、たまにショックリーダーに絡み付いてしまっているのを見かけますが、絡み付いてしまうと効果が有りませんのでお店か船上で販売しますので、声かけして見て下さい。
やたらとデカいフックの方もいらっしゃいますが、大き過ぎるとジグの動きが変わってしまう事が有りますので、注意ですね

ロッドは柔らか目なスローテーパーがオススメですよ
ジグは100〜150gの準備をお願いします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。必ず国土交通省のタイプA の認識を受けた物を着用してください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ルアータチウオ船

西寄りの風が強く、出船を少し遅らせて出船してみましたが、出船間もなく再び風は強まり始めて波も高く本日は途中で帰港しました。

明日も風は続きそうですので、金曜日からのご予約をお待ちしてます

ルアータチウオ船

水 温 : 12.7℃
大きさ : 78~134cm
匹 数 :11~31本


竿 頭∶伊藤さま、三浦さま

 

コメント:
序盤から数本キャッチ出来て、途中からポイントを移動してからはアタリは続いてくれて11名のお客様でトップはおふたり様、3名様だけ10本台でしたが全体的にサイズは良く1mあるか無いかなの良型がメインでした。

明日は定休日ですので明後日(水)からのご予約をお待ちしてます。

ジグは100g〜150gの準備をお願いします。
★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★

##ジグのトップに付ける「アシストフック」ですが、たまにショックリーダーに絡み付いてしまっているのを見かけますが、絡み付いてしまうと効果が有りませんのでお店か船上で販売しますので、声かけして見て下さい。
やたらとデカいフックの方もいらっしゃいますが、大き過ぎるとジグの動きが変わってしまう事が有りますので、注意ですね

ロッドは柔らか目なスローテーパーがオススメですよ
ジグは100〜150gの準備をお願いします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。必ず国土交通省のタイプA の認識を受けた物を着用してください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ルアータチウオ船

水 温 : 13.9℃
大きさ : 70~108cm
匹 数 :3~17本


竿 頭∶花田さま

 

コメント:
今日も前半は魚影は出ていてもアタリは少なく、たまにヒットする程度でしたが、やっと後半からアタリが増え始めて5番手まで10本越えでした。
特別大型は無かったもののアベレージサイズは良かったですよ。
明日も少人数ですが、出船確定ですので、お待ちしてます

ジグは100g〜150gの準備をお願いします。
★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★

##ジグのトップに付ける「アシストフック」ですが、たまにショックリーダーに絡み付いてしまっているのを見かけますが、絡み付いてしまうと効果が有りませんのでお店か船上で販売しますので、声かけして見て下さい。
やたらとデカいフックの方もいらっしゃいますが、大き過ぎるとジグの動きが変わってしまう事が有りますので、注意ですね

ロッドは柔らか目なスローテーパーがオススメですよ
ジグは100〜150gの準備をお願いします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。必ず国土交通省のタイプA の認識を受けた物を着用してください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆