
水 温:25.6℃
魚 種:タチウオ
釣り場:走水沖~富津沖
大きさ:60〜116cm
匹 数:4〜23本
竿 頭:伊藤さま
コメント
今日は浅場で派手な反応が出始めました!。
サイズは今一つながらもポツポツとヒットしてくれました。
トップの伊藤様はジグを5個ロスト。時折タチウオの活性が高くなった時に残念でしたが高切れしてしまうパターンで、数は今一つ伸びませんでしたが、全体的にアタリは出ました。
後半から良型狙いで走水沖を狙い、数本110cmアップをキャッチする事が出来ましたまま。
明日はA船は仕立て船となりますので、乗り合い船は、B船となりますので宜しくお願いします。
◎朝から気温は高く 日中はイッキに上がり、蒸し暑くなりますので、水分は多目で 熱中症対策は万全にお願いします。
◎魚の個体差で長さは無くても体高の有る魚も掛かるので、引きの強い時にはなるべくタマ網の使用をオススメします。
◎リリースをするときには魚体には触れないようにして下さい。血が流れてたりダメージの有る魚は必ずお持ち帰りして頂くようお願いします。
◎魚影は浮いて浅かったり、海底付近に深かったりとさまざまですので、ジグウェイトは100g〜150gの用意でお願いします。
☆☆乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。
また、新コロナウィルス感染防止の為、出航するまでマスクの着用をお願いしており、客室の使用も控えさせて頂いております。合わせてご協力宜しくお願い致します。