
水 温 : 12.3℃
大きさ : 73~110cm
匹 数 : 0~19本
竿 頭∶鎌田さま
コメント:
今日は乗合船2隻での出船でした。
前半は活発なアタリは無かったもののポツポツとヒットは有り、徐々にアタリの数が増えるのを期待していたのですが今日は後半はタチウオの活性は上がらず釣果も今一つ伸びませんでした。
7番手までは10本越えでサイズは中·小サイズが目立ち
ハリ掛り良くなく回収時のバレも多く難しかったそうです
同乗のテンヤタックルのお客様は5〜10本
型見ずのお客様が出てしまいましたが、次回のチャレンジをお待ちしてます
毎日状況が変わりますので、明日はどんな状況になるか難しいですが、魚影の群れは広く点在している様ですので
明日も頑張って出船いたします!。
ジグは80g〜120gの準備をお願いします。
★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★
##ジグのトップに付ける「アシストフック」ですが、たまにショックリーダーに絡み付いてしまっているのを見かけますが、絡み付いてしまうと効果が有りませんのでお店か船上で販売しますので、声かけして見て下さい。
やたらとデカいフックの方もいらっしゃいますが、大き過ぎるとジグの動きが変わってしまう事が有りますので、注意ですね
ロッドは柔らか目なスローテーパーがオススメですよ
ジグは80〜120gの準備をお願いします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。必ず国土交通省のタイプA の認識を受けた物を着用してください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆