水温 : 31.7℃
釣り場 : 木更津沖
大きさ : 17~30センチ
匹数 : 15〜53匹
竿頭 : 村山さま
コメント:今日も朝イチから20〜25センチのプリプリの中型が上がり一安心でしたがアタリは続かず10分程度で今日もあっと言う間に止まってしまいました。
どのポイントでも型は見られましたが活発なアタリは無く
、なかなか数がまとまりませんでしたが終了間際の約30分は、少しアタリが続いてくれたので、何とか皆さんお土産は確保出来たようです。
トップの村山さまは一昨日に引き続きのご乗船で、一昨日コマセワークとタナ取りを予習されていたので一番アタリを多く出されてました。
脂の乗ったプリプリのアジが上がってます。釣って良し食べて良しの夏のアジです。是非、チャレンジしてみてください。
明日28日㈰、29日㈪、31日㈬はアジ船で出船確定しておりますのでチャレンジャーのお客様、ご予約お待ちしております。
海上は非常に暑いです。風もぬるいです。水分、塩分の準備は必ず多めにお願いします。船釣りに慣れてないお客様は冷却スプレー、熱冷まシートなど自分を冷やす道具も準備して自分の体調管理は万全にお願いします。
☆☆受付を済ませてから5時30分までに港に集合ですので、時間に余裕をもってお越しください。(少人数の場合は集まり次第にすぐ出船の場合もあります。)
☆☆ハリスは必ず1.5号以下ミチイトはPE2号以下でお願いします。
ご使用されるビシかごは、30号の横目ビシ(または、それに準ずるサイズのもの)でお願いします。網目のカゴの使用は控えて頂いてます。
☆☆乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。必ず国土交通省のタイプA の認証を受けた物を着用してください。
☆☆晴れていても波しぶきを被ると頭上から濡れるので必ず、頭から波しぶきをかぶって濡れたり、汚れたりしても大丈夫な服装上下(カッパ、長靴など)で乗船してください。