LTアジ船ショート便

水温 : 28.4℃
釣り場 : 木更津沖
大きさ : 12~30センチ
匹数 : 14〜86匹


竿頭 : 平山さま

コメント: 朝の上げ潮の時間帯は、モーニングサービスが有り、今日も良型主体にダブル、トリプルの連チャンが有り、忙しい釣りで盛り上がり、一先ず、皆さまお土産は確保出来たようです。


前半のうちに数がまとまり、潮変わりの時間帯から南西風が強くなってきたので、欲を出して昨日、一昨日と一回りサイズアップが出たポイントを転々と攻めていきましたが、こちらは数匹ずつ型を見た程度で納竿となりました。


(釣果はリリース分を含む)
2番手68匹。

タナ合わせに自信の無い方は、出来るだけ短い仕掛けを使うか、少し切り詰めて使ってください。

旬のメタボな金ピカのアジは脂ノリノリです。
お刺身、アジフライ、なめろう、最近流行りの酢〆、煮付け…何にしても美味しいですよ。

明日13日㈫〜19日㈪まで出船確定しておりますのでご予約お待ちしてます。

※※重要なお知らせ※※
海上は危険な暑さです。水温が31℃前後なので風もぬるいです。水分、塩分の準備は必ず多めに(1人2リットル以上目安)お願いします。船釣りに慣れてないお客様は冷却スプレー、熱冷まシートなど自分を冷やす道具も準備して自分の体調管理は自己責任で万全にお願いします。
しっかり準備して楽しい釣りをしましょう。

☆☆受付を済ませてから5時30分までに港に集合ですので、時間に余裕をもってお越しください。(少人数の場合は集まり次第にすぐ出船の場合もあります。)

☆☆ハリスは必ず1.5号以下ミチイトはPE2号以下でお願いします。

ご使用されるビシかごは、30号の横目ビシ(または、それに準ずるサイズのもの)でお願いします。網目のカゴの使用は控えて頂いてます。

☆☆乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。必ず国土交通省のタイプA の認証を受けた物を着用してください。

☆☆晴れていても波しぶきを被ると頭上から濡れるので必ず、頭から波しぶきをかぶって濡れたり、汚れたりしても大丈夫な服装上下(カッパ、長靴など)で乗船してください。