LTアジ船

水温 : 20.7℃
釣り場 : 木更津沖
大きさ : 18~30センチ
匹数 : 20〜70匹


竿頭 : 菊地さま

 

コメント: 今日も深いポイントから狙い、開始早々から型を見られ、良型が揃いましたが今日はアジの活性が低く、間を開けてポツリ…ポツリ…と釣れる程度で我慢の釣りになりました。
途中、転々とポイントを廻りましたが食い渋く10時過ぎにやっとやる気のある群れに当たり、ダブル混じりで入れ食いに近い状況まで盛り上がりました。終盤は潮止まりの時間帯になってしまいカサゴとアジを少しずつ追加して終了となりました。
平均20匹前後。
今日も終始アジの活性は低く、食わせられる方とそうでない方とアタリの出方にかなり差が出ました。

※※朝方は、まだ肌寒い感じはありましたが日中は、かなり汗が出るくらい暑かったので、水分補給、体調管理は万全に宜しくお願い致します。

※※土曜日は雨と風が強まり悪天候の予報ですので、もし人数変更、キャンセル等がある場合はキャンセル待ちのお客様もいらっしゃるのでお早めにお願いします。

明日16日㈮、17日㈯、18日㈰、24日㈯、25日㈰が出船確定しております。

☆☆受付を済ませてから5時30分までに港に集合ですので、時間に余裕をもってお越しください。(少人数の場合は集まり次第にすぐ出船の場合もあります。)

☆☆ハリスは必ず1.5号以下ミチイトはPE2号以下でお願いします。

ご使用されるビシかごは、30号の横目ビシ(または、それに準ずるサイズのもの、テーパービシなど、)でお願いします。網目のカゴの使用は控えて頂いてます。

☆☆乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。必ず国土交通省のタイプA の認証を受けた物を着用してください。

※※晴れていても波しぶきを被ると頭上から濡れるので必ず、頭から波しぶきをかぶって濡れたり、汚れたりしても大丈夫な服装上下(カッパ、長靴など)で乗船してください。