ルアータチウオ船

水 温 : 21.9℃
大きさ : 78~118cm
匹 数 :3~33本


竿 頭∶滝沢さま

コメント∶
開始早々からタチウオはキャッチ出来て、全体的にアタリが出てくれました。
中々長い時間反応に乗れなくてポイント入替えを繰り返しでしたが、後半からは暫くは反応を追ってられる様になってからは連発ヒットする方も数人いらしゃいました。サイズはメーターアップのサイズも多く、申し分ないサイズで揃って、2番手27本、3番手20本で本日13名様でお一人だけタックルの揃って無かった方以外は皆さん10本超えとなりました。
ワームでのヒットが多い時間も有りますので、出来るだけ準備して下さい。

タチウオが水深10m未満に浮いてくるとワームでのアタリが多くなってきますので、スピニングタックルとジグヘッドの28g(1㌉)前後の用意が有ると良いですよ。

明日は雨予報のせいか、ぜんぜんメンバーが揃っていません!。グループでのご予約をお待ちしてます!。

ジグは60g〜120gの準備をお願いします。

★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★

##ジグのトップに付ける「アシストフック」ですが、たまにショックリーダーに絡み付いてしまっているのを見かけますが、絡み付いてしまうと効果が有りませんのでお店か船上で販売しますので、声かけして見て下さい。
やたらとデカいフックの方もいらっしゃいますが、大き過ぎるとジグの動きが変わってしまう事が有りますので、注意ですね

ロッドは柔らか目なスローテーパーがオススメですよ
ジグは80〜120gの準備をお願いします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。必ず国土交通省のタイプA の認識を受けた物を着用してください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆