LTアジ船ショート便

水温 : 19.3℃
釣り場 : 木更津沖
大きさ : 18~28センチ
匹数 : 20〜152匹


竿頭 : 深山さま

コメント: 今日もスタート時からアジの反応はモリモリと出ていて開始からすぐに型を見られました。
潮の流れが速く派手な釣れ方にはなりませんでしたが終始アタリは続いてタプルもありましたが久しぶりに赤クラゲが頻繁に絡まってきて釣りにくさが倍増でした。
終始、ポツリポツリと釣れていて、手慣れのお客様はお1人様だけ入れ食いモードでアタリを連発して、ダブルも頻繁にありましたがコマセとエサが同調してないとアタリが出なかった様なので、出来る方と出来ない方々と釣果に差が大きく出ました。
トップはダントツの釣果で2番手45匹。

明日29日㈭、31日㈯、6月8日㈰、15日㈰、28日㈯がショートアジ船で出船確定しております。
30日㈮は、あと1名さまで確定になります。

6月1日㈰からエギタコ船、ショートアジ船のどちらか先にご予約3名さま揃った方で出船確定します。
1日㈰、5日㈭、7日㈯、11日㈬、12日㈭、14日㈯がエギタコ船で出船確定しております。
※※2日㈪、4日㈬は作業船等の為、ショート便はお休みで
す。

☆☆受付を済ませてから5時30分までに港に集合ですので、時間に余裕をもってお越しください。(少人数の場合は集まり次第にすぐ出船の場合もあります。)

☆☆ハリスは必ず1.5号以下ミチイトはPE2号以下でお願いします。

ご使用されるビシかごは、30号の横目ビシ(または、それに準ずるサイズのもの、テーパービシなど、)でお願いします。網目のカゴの使用は控えて頂いてます。

☆☆乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。必ず国土交通省のタイプA の認証を受けた物を着用してください。

※※晴れていても波しぶきを被ると頭上から濡れるので必ず、頭から波しぶきをかぶって濡れたり、汚れたりしても大丈夫な服装上下(カッパ、長靴など)で乗船してください。