2018

ルアータチウオ船

水 温:11.6℃

釣り場:走水沖

大きさ:86~120cm 

匹 数:0~8匹

竿 頭:袖ヶ浦市長島さま

コメント:本日も走水沖で良型タチウオ狙いでした❗。昨日同様には後半は厳しく、数は伸びませんでしたが、本日最大は我孫子市の斉藤さまの120cm で、少ないながらも全体的に110cm 弱のサイズが多く見られました。残念でしたが、お一人様型見ずには終わってしまいました。次回リベンジお待ちしてます。新しいジグですタチウオの噛み跡をチェックしていた方は、ジグ本体とリーダーが傷だらけになってしまう位でもタイミングが合わなかったのか1匹止まりに終わってしまいました。ゲーム性もかなり有りますので、チャレンジをお待ちしてます❗。

 

1月4 PM LTアジ船

水温 : 10.7℃
釣り場 : 木更津沖
大きさ : 15~25センチ
匹数 : 7~15匹
竿頭 : 茂原市の竹内さま

コメント : 午前中は風弱く穏やかないい凪ぎでしたが午後から北風がそよそよ吹いて釣りずらい状況になってしまいました。
アジの反応は広範囲に出ておりましたが潮の流れが弱い為か、食い始めるまで時間が掛かり、反応がバラけてアタリが続き始めても群れが留まらず、ジーっと船を止めて我慢してないとアタリが続きませんでした。
魚影自体は濃く出ているので潮の流れ次第では、もっともっとアタリが出そうなんですが…。


週末は穏やかな天候になりそうです。ご予約お待ちしてます。

☆出船時間の30分前から乗船開始しますので40分前までには受付を済ませてから港に集合してください。
☆☆グループで(3名以でお越しのお客様)お越しのお客様は乗船順が受付の先着順となりますので受付が乗船時間ギリギリですと並んで座れない場合がありますので早めにお越しくださいますよう宜しくお願いします。

ルアータチウオ船

水 温:12.3℃
釣り場:走水沖
大きさ:80~110cm
匹 数:1~8匹
竿 頭:南房総市の加藤さま

コメント
本日も水深60~70m の走水沖を狙い、前半は間が空きながらもポツン・ポツンと釣れ上がってはいたものの後半はかなり厳しい状況となってしまい残念でしたが数は伸びませんでした。サイズは良いのて平均5匹位。ここのところ厳しい状況が続いていますが、そろそろ盛り上がって来て欲しいところです。


明日も出船いたしますので、ご予約をお待ちしてます‼

ルアータチウオ船

水 温:12.4℃
釣り場:走水沖
大きさ:80~109cm
匹 数:0~2匹

コメント
ポイント近くから風は強まり波で釣りづらい中、皆さんには頑張って頂きましたが、中々アタリが出ず今日は、アブレてしまい期待に沿えませんでした。風の中お疲れさまでした。また、リベンジをお待ちしてます‼

ルアータチウオ船

水 温:11.9℃
釣り場:本牧~走水沖
大きさ:80~120cm
匹 数:0~9匹
竿 頭:袖ヶ浦市の今井さま

コメント
昨夜からの強目な風がおさまらず、本牧ポイント~走水ポイントのコース。以前として控え目。アタリ方で、数は伸びませんでしたが、変わり無くアベレージサイズは良く、引き味も良いですよ❗本日最大120cm は木更津市の鈴木さまさ、他にも112cm , 110cm , 108cm , 107cm も釣れ上がりました。


明日も型狙いでお待ちしてます‼