
水温 : 27.5℃
釣り場 : 長浦〜木更津沖
大きさ : 0.3~2.2キロ
匹数 : 10~15杯
竿頭 : 高橋さま
コメント: 今日は7名さまの少数精鋭で出船しました。
今日もスタートから型を見られて、その後も拾いながらポイントを廻りました。
今日も良型多くポツポツ釣れて、皆さん平均的にお土産を確保出来て昨日に引き続き早上がりとなりました。
今日も皆さんタコのネットはパンパンでスソのお客様でも10キロ前後の目方でクーラーボックスがズッシリと重そうでした。
期間限定なので再チャレンジは、お早めにお願いします。
※明日も配船の都合で小型船で出船します。
※※仕掛けはエギが1〜2個のシンプルな物で大丈夫です。
オモリは30号を指定してますが少人数の場合などは、他のお客様とオマツリしなければ軽いオモリを使用しても大丈夫です。また、オモリ以外でもオモリの代用で第一線を退いた使い古しのメタルジグ80〜100グラムでも代用は可能です。アピール度アップにいかがでしょうか。
※※エギに吹きかけるスプレー式の添加剤は船内使用禁止ですのでご協力お願いします。
6日㈰、11日㈮、12日㈯、がエギタコ船で出船確定しております。
7月13日㈰、26日㈯はショートアジ船の予定ですが状況が非常に厳しい様子なので出船は水曜日頃状況を見て判断させて頂きます。
8月4日㈪はショートアジ仕立て船になります。
当日の人数変更、キャンセルなど無いようにお願いします。
☆☆受付を5時15分までに済ませて港へ移動してください。
5時30分には乗船開始したいので時間に余裕をもってお越しください。(少人数の場合は集まり次第にすぐ出船の場合もあります。)
☆☆乗船時にはライフジャケット着用が義務付けられております。必ず国土交通省のタイプA の認証を受けた物を着用してください。
☆☆晴れていても波しぶきを被ると頭上から濡れるので必ず、頭から波しぶきをかぶって濡れたり汚れても大丈夫な服装上下(カッパ、長靴など)で乗船してください。
: